IT系女性ならではといえば、「手間を省く努力をする」というところがあげられると思います。
私が以前いた会社で開発したアプリケーションソフトについての話ですが、たとえば「手のマークで掴んでオブジェクトを動かす」といったような操作方法をわざわざアプリケーションソフトに追加しているようなところは、IT系女性ならではだなーと思いました。
視覚的に操作すること、そして操作方法では手間をできるだけ省くようにと、努めるところは女性IT系エンジニアならではなのかなーと社内でも評判でした。
仕事以外でも、「ちょっとした工夫」をするのは女性が多いように思いますしね。そこような長所がIT系仕事においても出ていると感じました。
また、「ちゃんと仕様書をわかりやすく作っているところ」なんかは、女性ならではといっていいのか、きめ細かい性格が生かされていると思いますので。
女性のIT系エンジニアは個性が強いというか、はっきりと物を言う人ばかりのように思いますが、きめ細かい努力は女性ならではの利点だと思います。